台風 【第27回】 タイムライン:防災行動は「災害時」と「平時」の両時で!「マイタイムライン」の準備を。 マイタイムラインは、自分自身が標準的な防災行動を時系列的に整理したものです。命を守る避難行動のための一助とするものです。東京都や茨城県の資料をもとに作り方を紹介します。災害時も平時も両方で防災行動をしましょう。 2022.09.27 台風情報水害避難防災グッズ防災一般防災気象情報非常持出品
ハザードマップ 【第26回】 流域治水:洪水への備えは新たな段階に!「流域治水プロジェクト」は始動しています。 今回は「流域治水」をご紹介します。大雨による被害をできるだけ小さく、そして、早期復旧・復興を目指した対策になります。気候変動の影響による水災害の激甚化・頻発化等を踏まえ、関係者がみんなで協働しようという試みです。 2022.09.26 ハザードマップ台風水害治水避難防災一般
台風 【第25回】 海洋情報②:海の気象第2弾?海上の変化の原因は、陸地にも無関係ではなかった 「海洋情報第2弾」です。海に変化を与えている原因は、ゆくゆく陸地や私たちの生活にも影響するときがあります。こういった因果関係の災害リスクの原因はたくさんありますが、そのうちのひとつの「芽」に「目」を向けることも大切かもしれません。 2022.09.25 台風情報水害海洋防災一般
台風 【第24回】 海洋情報①:海の気象とは?海上の状況を知ることで、陸地の状況把握にも役立つ! 今回は、「海洋」についてお伝えします。海に影響を与えている原因が、ゆくゆくは自分たちの生活に影響を及ぼすようになる。そういったことはけっして珍しいことではありません。これを機会に、備えのひとつとして海の天気に関心を向けてみるのもオススメです。 2022.09.24 台風情報水害海洋防災一般
台風 【第23回】 台風への備え:台風の接近・通過に備えよう!準備のおかげで被害の回復を早める後押しになる! 台風は、その接近や通過により生活に影響を与えます。被害という形で何らかの損害を受ける場合や、ときには人命にも影響します。今回は、台風が原因による災害リスクを小さくするための予防災実践の具体例をご紹介します。 2022.09.23 台風情報水害避難防災一般防災気象情報
台風 【第5回】 防災気象情報:「避難」・「被害を避ける行動」につなげよう!…自然災害で危険が迫る瞬間は情報そのものも氾濫します。 防災気象情報は、警報や気象情報など気象災害を防止・軽減するために発表されます。自治体は、多くの場合、防災気象情報などを参考にして、避難に関する情報を発信しています。「避難」や「被害を避ける行動」の大切な防災基礎力のひとつです。 2022.09.05 台風情報水害避難防災一般防災気象情報